お知らせ
<キャリアサポート室>3年生向け「就職試験対策講座」を開講いたしました。
2016/07/24
4年生の就職活動がピークを迎える中、3年生向けの就職試験対策講座も次々と始まりました。
毎年就職活動のスケジュールが変わる中、来年も今年と同じスケジュールで就職活動が行われるとは限りません。
いつ就職活動が始まってもいいように、キャリアサポート室ではこの時期から充実した就職活動対策講座を開催しています。
<就活の進め方ガイダンス>
就職活動のスケジュールや今後必要になる対策等、「就職活動」の基礎を丁寧に教えるガイダンスです。
いつごろまでに何をやっておくべきか?今から何をしないといけないか?ということを説明いたしました。
<自己分析講座>
3回の講義を通して、これまでの自分を振り返り、長所・短所、興味、関心等を整理しました。
実際に書き出してみることで、多くの学生が自分の新たな強みを発見したり、今後の課題に気づくことができました。
自分を伝えるために自分を知る、就活の第一歩を踏み出すためのセミナーとなりました。
<履歴書作成講座>
自己分析講座を通して自分のアピールポイントを見つけたら、いよいよ履歴書の作成へ。
履歴書の基本的な書き方から、間違えやすいポイントまで丁寧に説明します。
自己PR・志望動機を組み立ててみることで、実際に履歴書を書くための準備ができました。
<ビジネス・マナー講座>
就職活動に必要な入室・退室、お辞儀の仕方、好感の持てる電話のかけ方などを学びました。
実際に声を出し、体を動かすことで、わかっているようでできていないことが多いことに気付き、
改めてビジネスマナーを身につける必要性を感じた方もたくさんいました。
今後も3年生向けの就職対策講座が次々と開講されます。
今から就職活動の準備を行うことで、ライバルに差をつけましょう!