イベント・公開講座
シンポジウム「手塚治虫は現代社会を予見していたか」開催!!
イベント 2021/11/17
戦後の日本の青少年の精神形成の過程で大きな役割を果たした手塚作品に込められた深遠なテーマについて紹介し、手塚作品が持つ現代的な意義や社会的な価値を考えるシンポジウムを開催します。
日 時:2021年12月18日(土)15:00~17:30
会 場:淡路島・ニジゲンノモリ「モリノテラス」
申込方法:はがき、FAX、Eメールいずれかの方法で①氏名②郵便番号・住所③年齢④電話番号⑤参加希望人数をそれぞれ明記し、お申
し込みください。
※来場希望の応募者多数の場合、抽選のうえ当選者に招待状をお送りします。
詳細は、以下のチラシ「手塚治虫は現代社会を予見していたか」をご参照ください。
本学学長による基調講演も行われます。ぜひ、ご来場ください。
問い合わせ先:産経新聞開発内「手塚治虫シンポ」係
TEL:06-6633-6834(平日10:00~17:00)