お知らせ
本学における活動制限レベルの引き上げに伴う対応について
重要 2020/12/04
令和2年12月4日
学生、保証人(保護者) 各位
大阪商業大学
学長 谷岡一郎
新型コロナ対策本部
本部長 片山隆男(副学長)
本学における活動制限レベルの引き上げに伴う対応について
本学はこれまで、学内各所への消毒液や検温器の設置、教室をはじめとした施設の座席数制限、換気、消毒などの新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して、教育研究活動を実施してまいりました。しかしながら、大阪府内の急激な感染拡大に伴い、12月3日に大阪府内における感染拡大等を判断するための独自基準「大阪モデル」において、「赤信号」が点灯いたしました。
このような状況を受け、12月7日より本学の活動制限レベルを「レベル2」に引き上げ、下記のとおり対応することに決定いたしました。学生及び教職員の皆様の安全・健康を守るためのやむを得ない措置ですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、学生の皆様におかれましては、今一度感染防止の意識を高めていただきたく、引き続きマスクの着用や手洗い・手指消毒などの基本的な感染予防に加え、不要不急の外出自粛にご協力ください。
記
1.入構について
入構自粛とします。
※下記の場合を除く
・自宅にPCやWi-Fi環境がなく、授業の課題等の取組みにおいて支障がある場合
・事務局窓口において各種手続きを行う場合
2.授業及び定期試験について
12月7日(月)~12月12日(土)は、休講とします(対面授業及びオンライン併用授業のみ)。
12月14日(月)以降、今年度残りの授業及び定期試験は、全てオンラインで実施します。
※後期授業を当初から全てオンラインで実施している科目は、当初の計画通り実施します。
※詳細については、S-Navi!を確認してください。
3.事務局窓口について
窓口の対応時間を10時~17時とします。
※土日祝除く
4.課外活動について
許可制とします。
※詳細は「課外活動におけるガイドライン」を確認してください。
5.その他の学内諸活動について
各種ガイドラインに基づいた対応とします。
6.その他
各種ガイドラインやフローチャートは、S-Navi!掲示板の「新型コロナ指針」に掲載されていますので、確認してください。
以上