久保山 直己 | 公共学部 公共学科 | 教員紹介 | 教育研究活動 | 大学について | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

公共学部 公共学科

教員紹介

公共学科 教授 久保山 直己 Kuboyama Naomi

運動生理学、健康科学、解剖生理学

久保山 直己
生年月日 1970年
学歴
  • 国士舘大学文学部教育学科卒業
  • 九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻健康科学コース博士後期課程 
  • 単位取得後満期退学
学位 人間環境学博士
主な職歴 九州大学高等教育開発推進センター非常勤講師、広島文教女子大学人間科学部准教授
主な担当科目 スポーツ実習Ⅰ、スポーツ実習Ⅱ、[健康]生涯スポーツ論Ⅰ、フィットネススポーツ支援演習、スポーツ栄養学、スポーツ科学総論
専門分野 運動生理学、健康科学、解剖生理学
研究課題 動的運動中に生じる中枢疲労の解明(科研費基盤研究C)
研究実績

著書

  • 『スポーツと生きる~生涯のスポーツライフ・デザイン~』学術図書出版社

論文

  • 『Bilateral motor control during tasks involving the nondominant hand.』(共)PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY and Applied Human Science.
  • 『Human motor cortex oxygenation during pinching task.』(共)Brain Research
  • 『中高年登山者の低登山時の血圧動態』(共)登山医学25号
  • 『大脳皮質運動野の神経配置と筋収縮信号の出力』(総説)(共)健康科学27号
  • 『Relationship between cerebral activity and movement frequency of maximal finger tapping.』(共)PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY and Applied Human Science.
  • 『Cerebral cortex activity during supramaximal exhaustive exercise.』(共)Sports Medicine and Physical Fitness.
  • 『The effect of maximal finger tapping on cerebral activation.』(共)PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY and Applied Human Science.
  • 『Cerebral oxygenation during intermittent supramaximal exercise.』(共)Respiratory Physiology & Neurobiology.
  • 『入浴中の循環動態の変化に関する基礎的研究―高齢者を対象に―』(共)日本循環器病予防学会
  • 『安全な入浴方法開発のための基礎研究』(共)九州大学医学部保健学科紀要2号
  • 『加齢による体位の変化―佐賀県について―』(共)日本人類学会 人類学雑誌
  • 『加齢に伴う耳介の変化―佐賀県について―』(共)福岡医学会 福岡医学雑誌
  • 『The effect of simple movement repetition on cerebral blood volume in the motor cortex.』九州大学

その他

  • 「Limit of movement and central fatique」(Oral presentation) The 16th EAST ASIAN SPORTS AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY(Yeungnam University, KOREA)
  • 「Taste perception of sodium enhances after physical exercise.」(共)The 14th EAST ASIAN SPORTS AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY(Osaka University of Commerce, JAPAN)
  • 「Effect of sodium citrate ingestion before exercise on endurance performance in university student.」(共)The 12th EAST ASIAN SPORTS AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY(Tongji University, CHINA)
  • 「Relationship between cerebral blood volume and muscle discharge.」(共)The 11th EAST ASIAN SPORTS AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY(Kyushu University, JAPAN)
  • 「Relationship between cerebral activity and movement frequency of maximal finger tapping.」(共)The 10th EAST ASIAN SPORTS AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY(Fudan University, CHINA)
  • 「The Effect of Maximal Finger Tapping on Cerebral Activation.」(共)The 9th EAST ASIAN SPORTS AND EXERCISE SCIENCE SOCIETY(Andong National University, KOREA)
  • 「北部九州及び沖縄出身者の形質について」(共)第61回日本人類学会
  • 「下肢血流阻害に伴う急激な血圧上昇の脳ヘモグロビン量に及ぼす影響」(共)第49回日本生理人類学会
  • 「指タッピング頻度の脳ヘモグロビン量に及ぼす影響」(共)第49回日本生理人類学会
  • 「高齢者の安全な入浴介護に対する基礎的研究―循環動態の変化を中心に―」(共)第67回日本循環器学会総会・学術集会
  • 「加齢による体位の変化―佐賀県の女性について―」(共)第58回日本体力医学会
学会 日本人類学会、日本体力医学会、日本生理人類学会、東アジア・スポーツ運動科学学会

関連リンク