A.参加可能です。
ただし、申込制となっていますので、事前に予約フォームから申し込みをしてください。


教育懇談会とは
保護者の皆様と大学の相互理解を図ることを目的に、①大学を知る、②相談する、③交流する、をコンセプトに教育懇談会を開催しております。


お知らせ
2025.08.01
教育懇談会参加申し込みの受付を開始しました。
9月30日(火)17:30までこちらの特設サイト上で受付をしております。
人数制限をしておりますので、お早めにお申し込みをお願いします。
2025.07.23
令和7年度 教育懇談会特設サイトが開設されました。
申込制となっております。実施内容等をご確認ください。
学長メッセージ
保護者の皆様

平素は、本学の教育振興に対し、深いご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、本学では、本学の現状や学生の修学・学生生活・就職状況などに関する説明や懇談を通じて、保護者の皆様により一層のご理解とご支援をいただくと共に、ご子女の学生生活をより有意義なものにすることを目的とする教育懇談会を開催しております。
本年度も、本学会場において大学祭と同日開催いたします。
大学祭の様子も併せてご観覧いただき、ご子女とともに楽しく過ごしていただきたく存じます。
この機会に本学の現状や教育方針をご理解のうえ、教職員の教育姿勢や熱意をお汲み取りいただくとともに、当日は、対面形式での個別面談を実施いたしますので、教職員にご子女の学修状況や学生生活、本学の就職サポート体制等、お気軽に相談していただき不安を払拭していただけましたら幸甚です。
何かとご多忙のこととは存じますが、ご参加下さいますようご案内申しあげます。
実施概要
開催日
令和7年10月26日(日)
※大学祭と同日開催
内容
- 全体会
- 本学の現状や取り組みについての説明や、外部講師を招いての就職講演を行います
- 11:00~11:40
学長挨拶
副学長講演「本学の現状や取り組みについて」 - 11:50~12:50
就職講演
- 11:00~11:40
- 個別面談
-
面談方法は「対面」と「WEB」のお好きな方をお選びいただけます。
※WEBをお申し込みされるには条件を満たす必要があります。
詳しくは予約フォームからご確認ください。
※「成績・学生生活」、「就職サポート・成績」のいずれかをお選びいただき面談を行います
- 9:30~10:00
- 10:15~10:45
- 13:00~13:30
- 13:45~14:15
- 14:30~15:00
参加方法 | 個別面談 | 全体会 | 遠方来場者補助サービス |
---|---|---|---|
「対面」でのご参加 | 予約参加可能 | 予約参加可能 | ※条件を満たす方 詳細はこちら |
「WEB」でのご参加 ※条件を満たす方 | 予約参加可能 | ― | ― |
「WEB」でのご参加
以下のいずれかの条件を満たす必要があります。
- 本学まで公共交通機関で片道2時間以上
- 本学まで片道60キロ以上
- 本学まで公共交通機関で片道90分以上かつ最寄りの運行本数が1時間あたり2本以内
条件を満たした方は予約申込で【「WEB」でのご参加の方】を選択して予約フォームを入力してください。
場所
re-Act(リアクト)北館3階


来場者サービス
ランチサービス

リアクト南館1階の「リアクトカフェ」にてランチサービスを提供しています。当日、配布するランチチケットをご注文の際に係りの者にお渡しください。ランチ提供時間は11:00~14:00までとなっています。提供時間内にご利用ください。
大学祭で使える金券プレゼント

当日、大学祭をメインキャンパスにおいて開催しています。模擬店等でご利用いただける金券を配布いたします。ぜひ、この機会に大学祭をお楽しみください。
遠方来場者のための宿泊費補助サービス

遠方からお越しいただく方には、前日の宿泊費用の一部を本学が補助いたします。ご利用には条件がございます。
ご利用条件
以下のいずれかの条件を満たす必要があります。
- 本学まで公共交通機関で片道2時間以上
- 本学まで片道60キロ以上
- 本学まで公共交通機関で片道90分以上かつ最寄りの運行本数が1時間あたり2本以内
ご利用の手順は下記の通りです。
- 【「対面」でのご参加の方】予約フォームで遠方来場者補助サービスを受ける旨を選択してください。
- 申込完了メールに記載したURLから申請書のPDFをダウンロードしてください。
- 宿泊時にご利用人数、宿泊料金、宿泊日がわかる領収書を受け取ってください。
- 記入した申請書と領収書(原本)を学生が学生証を持参のうえ、学生支援課窓口にご提出ください。
提出期日:2025年11月25日(火)17:00まで
「WEB」でのご参加
ご利用条件
以下のいずれかの条件を満たす必要があります。
- 本学まで公共交通機関で片道2時間以上
- 本学まで片道60キロ以上
- 本学まで公共交通機関で片道90分以上かつ最寄りの運行本数が1時間あたり2本以内

予約申込
※WEBをお申し込みされるには条件を満たす必要があります。
受付期間 8月1日(金)10:00~9月30日(火)17:30
※人数制限をしています。お早めのお申し込みをお勧めします。
※本登録完了後、〈send@event-form.jp〉からメール受信が届きます。
迷惑メールの振り分け、ドメイン指定受信の設定をされている方はご注意ください。
各種ご紹介
キャンパスの様子やクラブ活動、大学祭の情報をご覧いただけます。
よくある質問
A.「対面」で予約されている場合、全体会については途中からとなりますが参加可能です。
ただし、個別面談については、決められた時間での面談になりますので、可能かどうか確認する必要があります。遅刻する場合は、必ず学生支援課(06-6782-2297)までご連絡ください。
A.9/30(火)までの変更については、受付受信メールに記載しています「申込内容変更ページURL」をクリックし、申込内容変更ページパスワードの内容を入力し、変更を行ってください。
キャンセルまたは10/1(水)以降の変更については、必ず学生支援課(06-6782-2297)までご連絡ください。
A.当日は、大学祭を開催しており駐車するスペースはございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
A.大学祭には誰でも参加し、楽しんでいただけます。詳細は各種ご紹介の「大学祭」をご確認ください。
A.面談内容により関連する部署に確認する必要があります。学生支援課(06-6782-2297)までお問い合わせください。
A.全体会は本学キャンパスにお越しになった方のみ、ご参加いただけます。当日、全体会のオンライン配信は行いません。
お問い合わせ
大阪商業大学 学生支援課
06-6782-2297
平日(月曜~金曜)9:00~17:30
土曜 9:00~17:00
※夏期休業期間等変更になる場合があります。