近藤ゼミナールの学生が国際学会で発表しました。 | お知らせ | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

お知らせ

近藤ゼミナールの学生が国際学会で発表しました。

ニュース 2021/12/21

2021年11月19日(金)韓国の大邱大学で開催された第11回東北亜観光学会国際学生発表大会にFW近藤ゼミナール3年生、近藤ゼミナール2年生・3年生、合計18名がリモート参加し4チームがそれぞれ大賞・優秀賞・奨励賞を受賞しました。

「東北亜観光学会 国際学生大会」は、大学生の立場から観光の未来を見据えて実践していくことを目的に開催され、今年で第11回目を迎えました。本学からはFW近藤ゼミナール3年生、近藤ゼミナール2年生・3年生、合計18名がリモート参加で研究発表を行ました。審査の結果、1チームが大賞、もう1チームが優秀賞、残り2チームが奨励賞を受賞しました。

●第11回東北亜観光学会 国際学生大会 

<受賞テーマ>

大賞『After Corona Chaos USJ Attractiveness Survey』(近藤ゼミ3年生 小川結那、金谷直、竹本花奈子、樫田七海、山崎美鈴、森優恵)

優秀賞『Nara City's attractiveness survey for young people』(近藤ゼミ2年生 片山大輔、山口陸斗、宮原昂大、大久保澪)

奨励賞『Consideration about EKIBEN』(FW近藤ゼミ3年生 浦辺祐里菜、芝田司聖、蒋俊吉、田原佑麻、山中崚太郎)

奨励賞『Consideration about souvenirs at theme parks』(近藤ゼミ2年生 藤井春香、金本歩里、川田千聖)

大賞.jpg

優秀賞.jpg

奨励賞①.jpg

奨励賞②.jpg