第5弾「食」に対する支援を実施しました | お知らせ | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

お知らせ

第5弾「食」に対する支援を実施しました

ニュース 2021/12/22

令和31213日(月)~17日(金)の5日間、S-terraceにおいて大商大生応援プロジェクトの一環で、通常480円のお弁当が100円で食べることができる! 第5弾「食」に対する支援を実施いたしました。これは、大阪商業大学の教職員の寄附金により実現されたものです。

神田カレーグランプリで優勝を飾ったカレーが日替わりで提供されました。
59A73783-3AFE-4C55-B0EE-5423C0F05B04.jpeg

開店前から行列ができ、連日大盛況でした。
トンカツをトッピングしても200円。
ライス、ルーを大盛にしても200円、とてもお得です。
DSC_0339.JPGIMG_0370.JPG

1日目「第3回優勝店日乃屋神田店」、2日目「第2回優勝店マンダラ」、3日目「第8回優勝店マジカレー」、4日目「第7回優勝店お茶の水、大勝軒」、5日目「第1回優勝店ボンディ」が提供されました。

S-terraceからは食欲をそそるスパイスの香りがただよい、すべてのカレーをコンプリートした学生もいたほどです。

1弾の「1週間分の食料支援」からスタートした『大商大生応援プロジェクト』は、これで終了です。
このプロジェクトを実現するために寄附をくださった大阪商業大学校友会及び学内教職員の皆様、一つでも多くの食品を大商大生のみなさんに提供できるようご協力くださった、ハウス食品様をはじめ地元の企業の皆様、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

このプロジェクトを通して、ひと時でも大商大生みなさんの心とお腹が満たされたことを願うばかりです。