GATEWAY/ブック村だより(大阪商業大学図書館報) | 大阪商業大学 図書館

GATEWAY/ブック村だより(大阪商業大学図書館報)

図書館報「GATEWAY」(57号より改題)と「ブック村だより」(21号から56号まで)をPDFファイルで閲覧できます。ご覧になりたい号の表紙画像をクリックしてください。
(ご利用のパソコンにAclobat Readerがインストールされている必要があります。)
※掲載内容の無断転載はお断りします。

第57号(改題 最新号 2023.6)
P1のみ100×141.jpg
【主な記事・特集】
  • 「名」を表す「体」を目指して~館報改題
  • GATEWAY:私の利用法、紹介します。
  • Books Nowー新刊書紹介
  • GATEWAYで選びました!〇〇の3冊(1)
  • LSS活動報告
  • GATEWAY Info
第56号(2022.12)
HP56号P1.jpg
【主な記事・特集】
  • GATEWAY開館20周年に寄せて
  • 特集 ・図書館のあゆみ
  •    ・一層の活用を!
  •    ・利用者の声
  • 本学コレクション紹介(39)
  • 第8回大商大プチエッセイコンテスト結果
  • LSS活動報告
  • Books Now
  • Information
第55号(2022.3)
ブック村だより55号TOP_page-0001.jpg
【主な記事・特集】
  • GATEWAY20周年に向けて
  • 人生を変えるきっかけになった本...?!
  • ぶっくす・なう
  • 本学コレクション紹介(38)
    リスト『著作集』⑥
  • 第7回大商大プチエッセイ大賞 受賞作品決定
  • 2021年度後期 LSS(図書館学生スタッフ)活動紹介
  • Information
第54号(2021.10)
ブック村だより54号 P1.jpg
【主な記事・特集】
  • 図書館新システム稼働
  • 図書館へ行ってみよう!《入門編 2階》
  • 本との関わりを振り返って
  • 本学コレクション紹介(37)
    リスト『著作集』⑤
  • ぶっくす・なう
  • 2021年度前期 LSS(図書館学生スタッフ)活動紹介 /
    2021年度前期 図書館委員会報告
第53号(2021.3)
mura53.jpg
【主な記事・特集】
  • 心に残った本・人生を変えるきっかけとなった本
  • 本学コレクション紹介(36)
    リスト『著作集』④
  • ぶっくす・なう
  • 図書館利用と感染拡大防止-ガイドランを守りましょう
    / デジタルデータ閲覧サービスを活用しよう
  • コロナ禍における図書館サービス
    / 2020年度 関連委員会報告
  • 第6回大商大プチエッセイ大賞 受賞作品決定
    / LSS(図書館学生スタッフ)募集!
第52号(2020.3)
<img
【主な記事・特集】
  • 私を創った本の数々
  • ぶっくす・なう
  • 本学コレクション紹介(35)
    リスト『著作集』③
  • LSS(図書館学生スタッフ)活動紹介
  • 図書館インフォメーション/開館カレンダー
第51号(2019.6)
<img
【主な記事・特集】
  • 図書館長就任のご挨拶
  • ぶっくす・なう
  • 本学コレクション紹介(34)
    リスト『著作集』②
  • LSS(図書館学生スタッフ)紹介
  • 図書館インフォメーション/開館カレンダー
第50号(2018.5)
mura50.jpg
【主な記事・特集】
  • 私が影響を受けた本
  • ぶっくす・なう
  • 本学コレクション紹介(33)
    リスト『著作集』①
  • 図書館イベント案内/貸出ランキング
  • 図書館インフォメーション/開館カレンダー
第49号(2017.9)
mura49.jpg
【主な記事・特集】
  • 心に残った本
  • ぶっくす・なう
  • 本学コレクション紹介(32)
    ルソー『政治経済論』(7)
  • 図書館イベント案内/貸出ランキング
  • 図書館インフォメーション/開館カレンダー
第48号(2016.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(31)
    ルソー『政治経済論』(6)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声: 学生選書スタッフとしての読書体験
  • レファレンス資料紹介
第47号(2015.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(30)
    ルソー『政治経済論』(5)
  • 人との出会い、本との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声: 学生選書スタッフ 2015年度上半期活動報告
  • 使ってみよう「My OPAC」
第46号(2015.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(29)
    ルソー『政治経済論』(4)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 「大阪商業大学 学術情報リポジトリ」の提供を開始しました
第45号(2014.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(28)
    ルソー『政治経済論』(3)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 蔵書検索メニュー リニューアルのお知らせ
第44号(2014.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(27)
    ルソー『政治経済論』(2)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • みなさんからの声にお答えします
  • データベースを活用しよう⑥「ジャパンナレッジLib」
第43号(2013.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(26)
    ルソー『政治経済論』(1)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 選書ツアー体験記
  • ようこそ「My Library」へ!
第42号(2013.5)
【主な記事・特集】
  • 新図書館長ご挨拶
  • U-メディアセンターGATEWAY(図書館)開館10周年記念企画
    「経済学の古典に学ぶ-スミスの世界とミルの世界-」実施報告
  • ぶっくす・なう
  • 拡大版読書会を実施しました
  • データベースを活用しよう⑤
    「CiNii」「第一法規法情報総合データベース」
第41号(2012.11)
【主な記事・特集】
  • 本との出会い、自分との出会い
    「古典派経済学の魅力-本学貴重書コレクションとの出会い-」
  • ぶっくす・なう
  • 学生選書コーナー 利用状況報告
  • データベース活用講座④「Lexis AS ONE」
第40号(2012.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(23)
    ペリー『日本遠征日記』(1)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生選書スタッフ 2011年度活動報告
  • データベース活用講座③「日経テレコン21」
第39号(2011.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(22)
    J.S.ミル『自伝』(2)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生選書スタッフに訊く おすすめの一冊
  • データベース活用講座②「日経BP記事検索サービス」
第38号(2011.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(21)
    J.S.ミル『自伝』(1)
  • 本との出会い、自分との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学生選書スタッフ 2010年度活動報告
  • データベース活用講座①「ジャパンナレッジ」
第37号(2010.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(20)
    J.S.ミル『自由論』(3)『群己権界論』
  • 心に残った本との出会い
  • ぶっくす・なう
  • 学選スタッフ卒業生の声
  • 【防災メモ】図書館にいるときに地震が起きたら
第36号(2010.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(19)
    J.S.ミル『自由論』(2)
  • 本を介しての子ども時代との再会
  • ぶっくす・なう
  • 選書スタッフ交流会報告
  • 情報を入手する
第35号(2009.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(18)
    J.S.ミル『自由論』
  • 利用アンケート調査結果報告
  • ぶっくす・なう
  • 選書ツアー体験記
  • 皆さんからの声(アンケート回答)
第34号(2009.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(17)
    マルサス『人口論』第6版
  • 心に残る1冊の本
  • ぶっくす・なう
  • 新スタッフ登場!Part2
  • 講義に役立つ資料の見つけ方
第33号(2008.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(16)
    マルサス『人口論』第5版
  • 心に残る1冊の本
  • ぶっくす・なう
  • 新スタッフ登場!
  • OPAC(検索用パソコン)を使いこなそう!
第32号(2008.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(15)
    マルサス『人口論』第2版
  • 心に残る1冊の本
  • ぶっくす・なう
  • 学生選書コーナー利用状況
  • 図書館を活用しましょう
第31号(2007.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(14)
    J・S・ミル「セント・アンドルーズ大学名誉学長就任演説」(2)
  • 心に残る1冊の本
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 新・OPACのご案内
第30号(2007.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(13)
    J・S・ミル「セント・アンドルーズ大学名誉学長就任演説」
  • 図書館とのふれあい
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 新図書館ホームページのご案内
第29号(2006.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(12)J・S・ミル「サラ・オースティンへの手紙」
  • 書庫の一隅より
  • ぶっくす・なう
  • "本"気で本を選びました
  • 新図書館ホームページのご案内
第28号(2006.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(11)K.マルクス『資本論』第3巻
  • ドイツ図書館体験記
  • ぶっくす・なう
  • レファレンスに関するお知らせ
第27号(2005.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(10)K.マルクス『資本論』第2巻
  • 特集心に残る1冊の本
  • ぶっくす・なう
  • 「大阪・ミナミに一番近い大学に学ぶ諸君へ!」
  • よくあるご質問(図書館ホームページ編)
第26号(2005.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(9)K.マルクス『資本論』第1巻
  • 平成16年度図書館利用状況
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 調査のためのツール紹介(2)
第25号(2004.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(8)J.S.ミル『女性の隷従』
  • 貴重書目録の電子化について
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 図書館で雑誌記事を探す
第24号(2004.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(6)ルカ・パチョーリ『算術、幾何、比と比例大全』その3
  • 私の図書館経験
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 調査のためのツール紹介
第23号(2003.11)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(5)ルカ・パチョーリ『算術、幾何、比と比例大全』その2
  • インターネットを活用しよう
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • よくあるご質問
第22号(2003.5)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(5)ルカ・パチョーリ『算術、幾何、比と比例大全』
  • 私と図書館
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 2階各コーナーのご案内
第21号(2003.1)
【主な記事・特集】
  • 本学コレクション紹介(4)マルサス『人口論』
  • 新図書館完成-図書館で自分の居場所をみつけよう
  • ぶっくす・なう
  • 学生の声
  • 図書館システム 公開検索の手引き