経営学科生の4年間

わかりやすい授業で
学ぶ楽しさに気づけた。

総合経営学部 経営学科 4年

山口 好生さん

(兵庫県立西宮今津高等学校出身)

山口さんの4年間

1年次

4年間を共に学ぶ友人と出会えた

「ゼミナールⅠ」では大学生活の計画を立てるグループワークを体験。そこで交流を深めた友人とはその後も同じ授業を受けたり、教え合ったりする仲になりました。

2年次

企業の経営方針に興味を持つように

「経営戦略論Ⅰ・Ⅱ」の授業では実際の企業を題材に、経営戦略や方針について学びました。車が好きなので、自動車業界についての解説が面白く印象的でした。

3年次

宅地建物取引士の資格取得を目指して

不動産業界・建設業界に興味があり、宅地建物取引士の取得を目指して勉強を始めました。人生で一番勉強し、学ぶ楽しさを知ることができた時期だったと思います。

4年次

さらに知識をつけてから社会へ

「経営分析のための会計」をテーマとしたゼミナールに所属し、簿記について勉強中です。卒業までに日商簿記検定3級の合格を目指したいと考えています。

内定先

大和ハウス工業株式会社

東証1部上場の住宅総合メーカー。日本で初めてプレハブ住宅を建設。現在は、住宅、マンション、商業施設の建設から宅地開発まで幅広く事業を展開。

現在所属しているゼミナールを
選んだ理由を教えてください。

どのような仕事に携わるにしても、会計の知識があるに越したことはありません。そのため、2年次に簿記を学べるゼミナールに参加し、3年次、4年次と続けて学びを深めています。ゼミナールでは、先生の講義を聴いた後、教科書を精読していきます。少人数なので先生との距離が近く、わからないことがあればすぐに質問できるなど、密なコミュニケーションを取ることができます。会計の知識を身につけながら、実社会で役立つスキルを高めていく過程はとても楽しく、内容がレベルアップするごとにやりがいを感じています。簿記を学んだことで、企業における会計の重要さを認識できたおかげで、経営戦略論など他の授業に対する理解も深まりました。

自分を成長させるために
努力したことがあれば教えてください。

最も熱心に取り組んだのは、宅地建物取引士の資格の取得です。将来、不動産業や建築関係の仕事に就きたいと考えていて、在学中の取得を目指していたので、学内の「宅建講座」の授業はとても役に立ちました。先生はもともと不動産業界にいた方で、自身の経験談を交えながら解説してくれるため、難しい法律なども楽しみながらスムーズに理解することができました。また、授業のたびに出される小テストもモチベーションの維持につながりました。満点を取るために勉強を頑張っているうちに知識が定着し、模試でもいい結果が出るように。合格した時の喜びは格別で、これまでにない達成感を得られましたし、自分に自信を持つこともできました。

実社会に出るためのスキルを身につけられるのが魅力

大阪商業大学に入学したいと思った大きな理由は、取得を目指していた宅建士の合格率が非常に高かったことです。私自身、無事に資格を取得することができましたが、学んでみて実感したのは先生方の指導力の高さです。難しい内容も丁寧にわかりやすく教えていただいたことで、無理なく理解を深めていくことができましたし、資格が社会でどのように生きるのか具体的に教えていただいたことで、モチベーションも高まりました。大学時代に、ただ知識を得るだけでなく、実社会で使えるスキルを身につけられたのは大きな収穫でした。

内定先の企業を
選んだ理由を教えてください。

祖父母が賃貸住宅の大家だったこともあり、以前から不動産を扱うことに興味を持っていました。また、努力して取得した宅建士の資格を武器に、大手企業でスケールの大きい仕事にチャレンジしてみたいと思ったことも内定先を選んだ理由です。
就職活動ではキャリアサポート室を活用しました。エントリーシートの添削をしていただいたのはもちろん、オンライン面接やグループディスカッションの対策についてもアドバイスしていただいたおかげで、自信を持って本番に臨むことができました。
入社後は、営業職に就く予定です。簿記の知識と宅建士の資格を生かし、信頼して仕事を任せてもらえるような人材になりたいと考えています。