バスケットボール・サマーフェスティバル | スポーツイベント | 地域連携の取り組み | 大阪商業大学 総合交流センター

スポーツイベント

バスケットボール・サマーフェスティバル

周辺地域への大学スポーツ資産の還元と地域貢献および大学生の社会的活動の推進を目的として、
東大阪の小学生バスケットボールチームを対象に開催しています。
大阪商業大学バスケットボール部が、クリニックやアトラクションなどを行います。

第12回 大商大バスケットボール・サマーフェスティバル

DSC_8294.JPG

2024年8月8日(木)・9日(金)・10日(土)

■ ポスター
【第12回 大商大バスケットボール・サマーフェスティバル】

イベントの詳細

日程2024年8月8日(木)・9日(金)・10日(土)
場所大阪商業大学 総合体育館アリーナ
主催大阪商業大学 総合交流センター
運営大阪商業大学バスケットボール部
協賛株式会社アリウープ
スポルディング・ジャパン株式会社
株式会社イイアシスト
大塚製薬株式会社
後援東大阪市教育委員会
公益財団法人大阪府スポーツ協会

「第12回 大商大バスケットボール・サマーフェスティバル2024」を開催しました!

 2024年8月8日(木)から8月10日(土)にかけて、本学総合体育館地下2階アリーナにて「第12回 大商大バスケットボール・サマーフェスティバル2024」を開催しました。
8月8日(木)には、東大阪市を中心としたミニバスケットボールチームなどに所属している小学生が参加し、9日(金)・10日(土)には日本と韓国の中学生が参加しました。3日間ともとても暑い中での開催でしたが、みんな元気よく試合を楽しんでいました。
大会の運営補助に本学のバスケットボール部員が当たり、イベントの進行の他、受付やコート設営等の裏方の役割まで全部員が積極的に取り組みました。子供たちの熱中症対策も万全に整え、どんな状況でも対応できる体制づくりで参加者が安全に楽しめるように運営を行いました。
今回は韓国の中学生を招聘し、国際的な繋がりを持つことで、運営に携わったバスケットボール部員にとっても良い経験の場となりました。この3日間の経験を今後の学生生活や競技に生かしてくれるものと期待しています。
全体として、大きなトラブルもなく、参加者は安全にイベントを楽しむことができ、なによりも参加された方々の楽しそうな歓声と笑顔が印象的な1日となりました。

フェスティバルの様子

DSC_7715.JPG
DSC_7754.JPG
DSC05248.JPG
DSC05759.JPG
DSC_8514.JPG
P1340296.JPG

過去の大会

大阪商業大学 総合交流センター

〒577-8505 
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

TEL 06-6785-6286
e-Mail react@oucow.daishodai.ac.jp