【実施報告】海外ビジネス研修(台湾) | News&Topics | 総合交流センター | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

News&Topics

【実施報告】海外ビジネス研修(台湾)

起業教育 2025/02/18

大商大ビジネス・アイディアコンテストの副賞として、世界の動向を肌で感じられる機会となる
海外ビジネス研修を実施しました。

海外ビジネス研修概要

研修期間:2025年2月13日(木)~2月16日(日)
研修先 :台湾 台北市

目 的 :国を越え現地の方と心を通わせることによって、いつまでもあせることのない思い出と人間関係を築き、
     その国の良さを知り、
同時に日本の良さにも気づくプログラムとします。
      ● 現地で活躍する日系企業を視察する。
      ● 現地の学生との学内外散策を行う。
      ● 一般家庭でホームビジットを行い、その国の生活を学び人との交流を図り、異国での人間関係を築く。
      ● 現地で活動されている日本人から活動内容や体験談を聞き交流を図る。
      ● 海外ビジネス研修各日の学生担当がリーダーシップを発揮し、その日の活動をコーディネートする。

行 程

第1日目 2月13日(木) 関西国際空港 12:45 発  ⇒  桃園国際空港 15:00 着

・Xpark(日系企業)視察
【日本で30年以上にわたり水族館を運営してきた横浜八景島が作った

                 台湾では初となる「都市型水生公園」】

第2日目 2月14日(金) ・B&Sプログラム 現地大学生との交流(台北市内散策)
・工業技術研究院(研究所)見学と交流
 (新竹縣竹東鎮中興路四段195號51館8楼812-3室)
  産業科技国際策略発展所日本産業研究組組長 何佳娟 氏
・大商大の台湾からの交換留学生と夜市散策
第3日目 2月15日(土)

・ホームビジット体験
・九份(街並み散策)
・現地で活躍されている方との交流
  現地日本語学校「創英」マネージャー

第4日目 2月16日(日)

・大商大の台湾からの交換留学生と台北市内散策

桃園国際空港 14:20 発  ⇒  関西国際空港 17:50 着

 IMG_4518.JPG   IMG_4522.JPG   IMG_4519.JPG

大阪商業大学 総合交流センター

〒577-8505 
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

TEL 06-6785-6286
e-Mail react@oucow.daishodai.ac.jp