金 度渕 | 総合経営学部 商学科 | 教員紹介 | 教育研究活動 | 大学について | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

総合経営学部 商学科

教員紹介

商学科 教授 金 度渕 Kim Doyon

食品流通、小売流通論

金 度渕
生年月日 1975年
学歴
  • 拓殖大学商学部経営学科卒業 1999年卒業
  • 中央大学大学院商学研究科商学専攻博士課程前期課程 2001年修了
  • 中央大学大学院商学研究科商学専攻博士課程後期課程 2010年修了
学位 博士(商学)
主な職歴 大阪商業大学総合経営学部 助教、専任講師、准教授
主な担当科目 サプライチェーンマネジメント、国際流通史Ⅰ・Ⅱ、消費者行動論、商学概論Ⅰ・Ⅱ、ビジネス・インターンシップ、商業科概説、GETトライアル
専門分野 食品流通、小売流通論
研究課題
  • 大規模小売業の商品戦略による消費への規定性に関する研究
  • 起業教育体験プログラムの構築にむけた日韓比較研究
研究実績

著書

  • (共)番場博之・大野哲明編著『よくわかる流通論』ミネルヴァ書房(2022 a)
  • (共)番場博之編著『基礎から学ぶ流通の理論と政策(第3版)』八千代出版(2021)
  • (共)木立真直・佐久間英俊編『現代流通変容の諸相(中央大学企業研究所研究叢書41)』中央大学出版部(2019
  • (共)齋藤雅通, 佐久間英俊編著『グローバル競争と流通・マーケティング : 流通の変容と新戦略の展開』ミネルヴァ書房(2018a)
  • (共)流通経済研究会監修/木立真直・佐久間英俊・吉村 純一編著『流通経済の動態と理論展開』同文館出版(2017
  • (共)番場博之編著『基礎から学ぶ流通の理論と政策(新版)』八千代出版(2016a
  • (共)佐久間英俊・木立真直編著『流通・都市の理論と動態(中央大学企業研究所研究叢書36)』中央大学出版部(2015a
  • (共)番場博之編著『基礎から学ぶ流通の理論と政策』八千代出版(2014a
  • (単)金度渕『現代イギリス小売流通の研究-消費者の世帯構造変化と大規模小売業者の市場行動』同文館出版(2012
  • (共)斯波照雄編著『商業と市場・都市の歴史的変遷と現状(中央大学企業研究所研究叢書29)』中央大学出版部(2010a

論文

  • (単)「レディ・ミールを中心とした購買への規定性に関する一考察 ~ アメリカのPB 商品の現状と各国のデータ比較を中心に」『大阪商業大学論集』第18号(1)(2022b)
  • (単)「小売ブランド商品をめぐる食品サプライチェーンの動向 ~ 日韓英のデータ比較による購買への規定性に関する一考察」『商学論纂(斯波照雄教授古稀記念論文集』中央大学商学研究会、第61巻、56号(2020a
  • (単)「イギリスにおけるヘルシーフードの展開と食料消費構造の変化 ~ レディミールの消費動向と所得水準別消費傾向の変化を中心に」『経営経理研究(小原博教授古希記念号)』、第106号(2016b
  • (単)「イギリスにおけるヘルシーフード消費に関する一考察 ~ 1980年代以降の所得構造別にみる食料消費の変化を中心に」『大阪商業大学論集』、第11(1)2015b

研究発表

  • (単)「レディ・ミールを中心とした購買への規定性に関する一考察」[20222月](日本消費経済学会関西部会)
  • (単)「小売ブランド商品をめぐる食品サプライチェーンの動向 ~ 日韓英のデータ比較を通じた購買への規定性に関する一考察」[20206月](日本消費経済学会関西部会)
  • (単)「小売ブランド商品研究の変遷と現代の特徴 ~ 小売ブランド商品をめぐる 小売サプライチェーン変容に関する一考察」[20195月](流通経済研究会(京都大学) 統一テーマ:格差社会における流通の理論と現状)
  • (単)「1990年代半ば以降のイギリス食料消費の変化とレディ・ミールの多様化 ~ 購買への規定性を強める大規模食品小売業者に関する一考察」[20192月](日本消費経済学会関西部会)
  • (単)「小売ブランド商品の先行研究レビュ ~ PB商品の現代的意義-」[201610月](大阪商業大学 商経学会研究報告会)

その他

  • (共)〔教職課程紀要〕「アクティブラーニングとしての起業体験教育プログラムの構築」『大阪商業大学論集』第16巻 第2号(通号198号)(2020b
  • (共)〔教職課程紀要〕「大阪商業大学における起業教育への取り組みに関する実践報告 ーアントレ・ラボでのIDを活用した起業教育の試みー」『大阪商業大学教職課程研究紀要』第2巻 第1号(通号2号)(2018b)
  • (共)〔調査報告書〕「家電メーカーLG電子(日本流通学会2014年度海外視察調査報告(韓国))」『流通(日本流通学会誌,No.36)』(2015c)
  • (共)〔調査報告書〕「小売業戦略の中でのロジスティクスの役割(日本流通学会2013年度海外視察調査報告(イギリス))」『流通(日本流通学会誌,No.34)』(2014b)
  • (単)〔書評〕「岩下弘著(2007)『イギリスと日本の流通政策』(大月書店)」『流通(日本流通学会誌,No.22)』(2008a)
学会 日本流通学会、日本商業学会、日本消費経済学会、日本商業施設学会、流通経済研究会、マーケティング史学会、イギリス流通研究会
受賞

日本流通学会論文賞(2011年11月)

社会活動
  • 大阪府中央卸売市場指定管理者評価委員会委員(2022年度より)
  • 日本流通学会:理事(2021~2023年度)、企画委員(2015~2020年度)、幹事(2015~2020年度)、関西・中四国部会事務局(2012~2014年度)
  • 日本消費経済学会:理事(2017年度より)、国際交流委員会委員長(2021年度より)、国際交流委員(2017~2020年度)
  • 中央大学企業研究所研究チーム客員研究員:「グローバル競争の進展と流通・都市の変容チーム」(2019年4月より)
趣味 ドライブ

関連リンク