| 学歴 |
大阪大学人間科学部 1994年卒業 大阪府立大学大学院 経済学研究科 博士前期課程 2014年修了 神戸大学大学院 経営学研究科 博士後期課程 2022年単位取得満期退学 |
| 学位 |
修士(経営学) |
| 主な職歴 |
フェデラル・エクスプレス・コーポレーション、園田学園女子大学 |
| 専門分野 |
人的資源管理論、組織論 |
| 研究課題 |
情報システムの進化がミドル、ロワー管理職の役割に与える影響 |
| 研究実績 |
著書
- 『日本の人事システムーその伝統と革新-』(共著、2018年)
- 『経営組織入門』(共著、2020年)
- A Pinoneer of Management Research and Education in Japan: Challenges from Kobe University Business School,(共著、2023年)
論文
- 「日本企業の集団的意思決定プロセスの研究ー組織論の分析視覚と稟議制度―」(単著、経営学史学会年報第25輯、2018年)
- 「日本企業の参加的な意思決定が人材育成に与える影響ー稟議制度の現代的意義ー」(単著、神戸大学第二論文、2018年)
研究ノート
- 「外資系物流企業の組織制度と従業員の行動ー外資系物流企業X社のケース・スタディ」(単著、園田学園女子大学論文集 第56号)
|
| 学会 |
日本経営学会、日本労務学会、経営学史学会、日本情報経営学会 |
| 受賞 |
日本情報経営学会第86回全国大会 若手研究発表賞優秀賞(2023年) |
| 趣味 |
ドラマ鑑賞(アメリカ、韓国、台湾のミステリー、サスペンス、SF)、おうちヨガ |