米盛 安奈 | 公共学部 公共学科 | 教員紹介 | 教育研究活動 | 大学について | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

公共学部 公共学科

教員紹介

公共学科 専任講師 米盛 安奈 Yonemori Anna

観光学(アクセシブルツーリズム)

米盛 安奈
学歴

和歌山大学観光学研究科博士後期課程修了

学位 博士(観光学)、修士(経済学)
主な職歴 追手門学院大学特任助教、大阪観光大学講師
主な担当科目 観光論、観光政策論、経営学概論Ⅰ・Ⅱ、ゼミナールⅠ・Ⅱ、ビジネス・インターンシップ
専門分野 観光学(アクセシブルツーリズム)
研究課題 アクセシブルツーリズムの推進に関する研究、スポーツ実践教育に関する研究
研究実績

論文

  • 「大規模講義のオンライン化への対応と学生の声―「サービス経営論」のオンライン教育実践を通じて―」『観光ホスピタリティ教育』 (14) 64 – 73 2021年
  • 「健常者と障害のある人が混在するツアーの実態に関する一考察―添乗員・ガイドに対する定性調査を通じて―」『第35回日本観光研究学会全国大会学術論文集』 89 - 92 2020年
  • 「日本におけるアクセシブルツーリズムの推進に向けて:市場の可能性と限界」和歌山大学観光学研究科博士学位論文2020年
  • 「アクセシブル・ユニバーサル・ソーシャルツーリズム概念の整理 -対象・目的・方法に着目して-」『第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集』 453 - 456 2019年
  • 「旅行会社のユニバーサルツ―リズム商品における競争戦略―新規参入業者に対する競争優位性―」『観光ホスピタリティ教育』 (12) 1 – 22 2019年
  • 「日本におけるユニバーサルツ―リズム商品の現状と課題―主要旅行会社4社に着目して―」『Northeast Asia Tourism Research』15(1) 207 – 231 2019年
  • 「健常者と障害のある人が混在する募集型企画旅行の課題―旅行会社へのヒアリング調査及び、社会的排除/包摂の概念を基にした考察―」『Northeast Asia Tourism Research』14(3) 229 – 246 2018年
  • 「ジュニアスポーツにおける指導の現状と今後の課題(その1)-北海道地区の野球におけるジュニア期指導に着目してー」『近畿大学商経学会』 64(3) 21 - 69 2018年
  • 「段ボールフライングディスクの飛行性能についての一考察」 『近畿大学商経学会』63(1) 1 - 12 2016年
  • 「女子ラグビー日本代表選手のモチベーションの自己調整―女子ラグビーワールドカップ2014アジア地区予選前後の比較―」和歌山大学経済学研究科修士学位論文 2014年

その他

  • 「コロナ禍の観光教育をどうすすめるかーオンライン・対面授業の現状と課題ー」日本観光ホスピタリティ教育学会2020年度第2回研究会話題提供者として登壇2021年1月23日
  • 「講義・ゼミナールの設計と教育実践」『観光ホスピタリティ教育』 (13) 84 - 86 2020年(ワークショップ報告)
  • 「スポーツのもつ可能性~身体コミュニケーションを通じた多様性の理解~」泉北地区スポーツ推進委員研修会講師として登壇2019年8月20日 泉大津市スポーツ推進委員協議会
  • 「健常者と障害のある人が混在する募集型企画旅行における課題―旅行会社へのヒアリング調査及び、社会的排除/包摂の概念を基にした考察―」『2018 International Conference by Tourism Institute of Northeast Asia』 102 - 107 2018年
学会 日本観光研究学会、日本観光ホスピタリティ教育学会、日本国際観光学会、日本観光経営学会、旅行ビジネス研究学会、Tourism Institute of Northeast Asia
社会活動 日本観光ホスピタリティ教育学会幹事・広報委員、大阪府フライングディスク協会理事、スポーツ推進委員

関連リンク