起業教育研究会報告書
「起業教育」(10)
1.継続は力なり
大阪商業大学 学長 谷岡一郎
(PDF:135KB)
2.高大接続改革・教育課程改革と起業教育
大阪商業大学 副学長・総合交流センター長 南方建明
(PDF:225KB)
3.第21回起業教育研究会報告
①特別講演
「職業教育のこれからとアクティブラーニング~高大接続教育改革の視点から~」
毎日新聞社教育事業本部 大学センター長 中根 正義
(PDF:1,223KB)
②実践取組事例報告
「AL,UDをふまえたエシカル授業」
~スマホ、チョコレートなどを通して経済倫理を考える~
授業のネタ研究会常任理事 経済教育学会理事 河原 和之
(PDF:674KB)
③分科会①
新規導入 起業教育ワークショップ
『高校生のための起業教育ワークブック』の活用
大阪商業大学 経済学部 准教授 起業教育委員会 委員長 柴田 孝
(PDF:404KB)
④分科会②
起業教育ワークショップ
「情熱が資本に変わる、クラウドファンディングの可能性について」
株式会社鯖や 代表取締役 右田 孝宣
(PDF:927KB)
4.起業教育に関する実践報告
①「学び合う授業の先にあるもの」
京都府立 京都すばる高等学校 小川 建治
京都府立 木津高等学校 貴島 良介 先生
(PDF:1,260KB)
②「キャリア教育とアクティブラーナー」
三重県立津高等学校 進路指導主事 笹山基起 先生
(PDF:1,400KB)
5.大阪商業大学での起業教育取組紹介
①第16回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園
(PDF:2,415KB)
- 第1回~15回入賞作品一覧
(PDF:901KB) - 特別座談会
(PDF:947KB)
②第15回大商大ビジネス・アイディアコンテスト
(PDF:3,943KB)
- 受賞アイディア紹介
- コンテスト経過
- 課題提供企業・課題紹介
- 海外ビジネス研修
- 海外ビジネス研修事前学習
- 取組紹介
- 過去の受賞作品一覧
- 第15回大商大ビジネス・アイディアコンテストの取り組みと今後の課題
6.書評
「起業の科学スタートアップサイエンス」
(PDF:358KB)
「持続可能な資本主義」
(PDF:223KB)
「15歳からの経済入門」
(PDF:412KB)
「僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう」
(PDF:336KB)
(PDF:548KB)
7.起業教育に関するお知らせ
- 起業教育研究会のご案内
- 第22回起業教育研究会
- 起業教育に関する高大連携
- 出張講義・大阪商業大学訪問研修(平成24~28年度)
- イベント開催のご案内
- 第17回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園
- 第16回大商大ビジネス・アイディアコンテスト
- 書籍紹介
- 大学生のためのアントレプレナーシップ入門
- お問い合わせ