インターンシップ | キャリア・就職支援 | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

キャリア・就職支援

インターンシップ

ビジネス・インターンシップ

大阪商業大学では学生でありながら企業の社員として仕事を体験する「ビジネス・インターンシップ」を3年生対象に実施しています。興味のある企業にアプローチし、ビジネスの現場を体験しながら仕事の内情を知ることができるチャンスです。第一線で活躍する人たちに触れ、仕事のやりがいや厳しさを実感。ガイダンスや事前研修も行われるので、不安や疑問を解消したうえで希望する業界に挑むことができます。 参加意欲の高い学生が多く、2024年度は60社にて130名がインターンシップを経験しました。

実施の流れ

4月
  • ビジネス・インターンシップ説明会
5月
  • 全体オリエンテーション
  • クラス別オリエンテーション
6月
  • 実習先企業研究発表研修
    派遣先の企業研究を行い、クラスで研究発表を行います。
7月
  • ビジネスマナー研修
    ビジネスはもちろん、社会人としてのマナーもしっかり学びます。
  • PowerPoint研修
    操作レベルに合わせスキルアップします。
8月〜9月
  • インターンシップ実施
    夏期休業中に派遣先で実習を行います。
9月
  • 事後オリエンテーション
10月
  • 実習報告会
    クラスごとに実習報告会を行います。
11月
  • インターンシップ報告会・懇親会
    受け入れ企業様をお招きし、クラス代表者による実習報告会と懇親会を開催します。
【ビジネス・インターンシップの満足度(企業実習について)】
とてもよかった+よかった=96

インターンシップを経験しての学生の声

  • この授業では、インターンシップに参加できるだけでなく、研修等も組み込まれているため、履修するだけで就活準備が整う。
  • 一般的なインターンシップだと、自分一人だけで全てを行う必要がありますが、ビジネス・インターンシップでは、担当の教員の方がクラスを作り、職員の方々に支援されながら進められるため、インターンシップに対する不安が一切無い状態でのインターンシップ参加となった。
  • インターンシップ先の企業のことやその業界を知ることができ、自分に合うかどうかが確認できるため、自分の望む企業でインターンシップができる可能性が高いビジネス・インターンシップを勧める。
  • インターンシップについて何から手をつけたらいいか不安になるが、この授業は前に進み出す機会を与えてくれた。
  • 後輩にインターンシップを本当におすすめします。
  • 自分の成長する姿を感じられる場だった。

過去参加企業(実績)

㈱アイテム / ㈱石切ゆめ倶楽部 / いちよし証券㈱ / ㈱映像センター / 英和㈱ / 学校法人大阪経済大学 / 大阪シティ信用金庫 /㈱大阪シミズ / 大阪トヨペット㈱ / ㈱大林組 / ㈱オオヤマ / ㈱学生情報センター/ ㈱キナン / 休暇村紀州加太 / 協栄産業㈱ / 京都日産自動車㈱ / ㈱共立メンテナンス / ㈱ホライズン・ホテルズ(グランドプリンスホテル大阪ベイ) / ㈱グルメ杵屋 / 社会福祉法人慶生会 / 神戸トヨペット㈱ / ㈱サカイ引越センター / ㈱産業経済新聞社 / JAグループ和歌山 / ㈱ジェイ・エス・ビー / ㈱スズキ自販近畿 / センコー㈱ / 大喜産業㈱ / ㈱大国フーズ / ㈱高見沢サイバネティックス / 学校法人谷岡学園 / ㈱テクニコ / トヨタユナイテッド奈良㈱ / ㈱トロワ / ㈱ナフコ / 新居合同税理士事務所 / 西原商会グループ / 日新信用金庫 / ネッツトヨタ大阪㈱ / ネッツトヨタニューリー北大阪㈱ / 野村證券㈱ / ㈱ハートフレンド/ ㈱阪急交通社 / 播州信用金庫 / 東大阪市 / ㈱フジ / フセハツ工業㈱ / 文化シヤッター㈱ / ㈱ベオスアイティーホールディングス / 防衛省自衛隊大阪地方協力本部 / 豊和開発㈱ / ㈱POLA / HOS㈱ / ㈱ホテルニューアワジ / 三菱UFJモルガン・スタンレー証券㈱ / 村本建設㈱ / 明治安田生命保険相互会社 / U・コミュニティホテル㈱ / ロジパークス㈱ / ㈱ワン・ダイニング / 他