表彰式&過去の入賞作品 | 全国高等学校ビジネスアイディア甲子園 | 起業教育 | 大阪商業大学 総合交流センター

全国高等学校ビジネスアイディア甲子園

表彰式&過去の入賞作品

第23回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園 最終審査・表彰式を開催しました!

0454_集合.JPG 0389_集合.JPG

令和6年12月7日(土)、「第23回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園」の最終審査・表彰式を開催しました。
第23回目を迎えた本年は、全国137校の高等学校より6,305件の応募をいただきました。
当日は、プレゼンテーションによる最終審査が行われ、グランプリをはじめとする各賞が決定しました。

0356_グランプリ_s.JPG 0370_準グランプリ_s.JPG


審査結果は以下の通りです。

第23回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園 入賞作品

最終審査ノミネート作品

グランプリ

高齢者を自動車事故から救う「ガルドシート」

栃木県立矢板東高等学校
グループ名:いとでんわ 
小沢 絢子さん、大山 紗和さん、大島 唯羽さん

準グランプリ

NAバンク

成蹊高等学校
グループ名:ASKY(エースカイ)
渡邊 愛子さん、福智 凰子さん、石倉 暁さん、長谷川 優さん

準グランプリ

背中スイッチ無効化ベビーベッド

和歌山市立和歌山高等学校
山内 純麗さん

審査員特別賞(4件)

古典ニュース

静岡県立三島南高等学校
菅野 倖太郎さん


ベルトレイン

愛知県立豊川工科高等学校
グループ名:ホームルーム
石黒 陽香さん、深谷 竜依さん


おた助くん

和歌山市立和歌山高等学校
田村 有弥未さん


涼しくなる太陽電池付き 車用サンシェード

香川県立高松西高等学校
松本 和果奈さん

学校賞(15校)

群馬県立前橋商業高等学校 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
神奈川県立相原高等学校 大阪商業大学高等学校
武相高等学校 和歌山県立和歌山商業高等学校
岐阜市立岐阜商業高等学校 和歌山市立和歌山高等学校
静岡県立三島南高等学校 岡山県立岡山東商業高等学校
静岡県立浜松商業高等学校 香川県立高松西高等学校
静岡県立伊豆伊東高等学校 熊本市立千原台高等学校
京都明徳高等学校

応募高校一覧(2024アイディア甲子園).jpg

皆様のご協力のもと、無事本コンテストを開催することができましたことに御礼を申しあげます。
来年度も多数のご応募お待ちしております。

過去の入賞作品

開催年度 グランプリ
(応募用紙)
準グランプリ
(応募用紙)
入賞作品
(動画)
2023年度
(第22回)
「いっしょのごはん」 「することリスト!」 一覧
2022年度
(第21回)
「ギュッとパッとコード」 「レバーストップ」
「取レールくん」
一覧
2021年度
(第20回)
「Hair Tie」 「万能!!ストローペーパー」 一覧
2020年度
(第19回)
「ぱん子」 「FISHING ON!」 一覧
2019年度
(第18回)
「ORENノート」 「下(目線の低い所)からでも商品名・商品価格が見える棚」
「温泉で作るヨーグルト体験ツアー『温泉で外から健康に そしてヨーグルトで体の中から健康に』」
一覧
2018年度
(第17回)
「It`s my flower それは、私の・・・」 「オチルーフ」
「変幻自在ひんやり君」
一覧
2017年度
(第16回)
「Rain エコートバッグ」 「コンパクトブックストッパー」
「window seat」
一覧
2016年度
(第15回)
「キャッチリトリ」 「やわらかプラグ」
「棚付き買い物カゴ」
一覧
2015年度
(第14回)
「四季ファニチャー」 「Ladle change(レイドル チェンジ)」
「ラクドリー」
一覧
2014年度
(第13回)
「Acle」 「自転車の新しい錠前」
「風で飛ばない紙コップ『フンバルンバ!』(飛ばないシリーズ第二弾!!)
一覧
2013年度
(第12回)
「BBQを便利にするアイデア」 「らくらくレンジフードフィルター」
「キョロキョロかっぱ」
一覧
2012年度
(第11回)
「ザ・スマート駅'sプレス」 「ジップパック」
「みまもりポスト」
一覧
2011年度
(第10回)
「NEW!浴剤!」 「地域活性化事業 遊休農地の活用法『ドリームファーム事業』」
「マイマウスJFM」
一覧
2010年度
(第9回)
「高齢者電話サービス(詐欺防止!生活安心サービス)」 「オーダーメイド・ブック・ストア」
「めぶきの家」
一覧
2009年度
(第8回)
「音楽療法配信サービス」 「起きたの知らせます。」 一覧
2008年度
(第7回)
「防災セット点検サービス」 「警報機付き点字ブロック」
「アイディア調味料入れ」
一覧
2007年度
(第6回)
「脳活性化!?遊園地」
「和菓子とともに、あの人のあの場所を廻るプラン」
一覧
2006年度
(第5回)
「次世代チャリティー〈JC Let's!!〉」
「農村地帯の活性化プラン~ニート問題と高齢化社会問題解決のために~」
一覧
2005年度
(第4回)
「お薬手帳~GooDrug(グッドラック)~」
「地域振興証券」
一覧
2004年度
(第3回)
「音声つき♪思い出いっぱい・昔なつかしアルバム」 「開店援助サービス」
「パソコンリンクコンビニコピー」
「Roly-Poly(ローリー・ポーリー)」
一覧
2003年度
(第2回)
「ベランダでプチ農園-自宅で採ろうフレッシュ野菜-」 「あたり付き牛乳パック計画-小さなことからコツコツ!-」
「~ちぎって捨てれる~おにぎり4(フォー)」
「次世代型配達システム」
一覧
2002年度
(第1回)
「鬼温計」 「切符のウラは何じゃろな?」
「案内情報端末」
「Moviegoers」
一覧

メディア掲載一覧

掲載日 内容
2025年1月11日
【第23回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園】大会結果(毎日新聞)
2024年12月27日
【第23回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園】大会結果(毎日新聞)
2024年1月13日
【第22回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園】大会結果(毎日新聞)
2023年1月16日
【第21回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園】大会結果(毎日新聞)
2022年1月15日
【第20回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園】大会結果(毎日新聞)
2021年1月16日
【第19回全国高等学校ビジネスアイディア甲子園】大会結果(毎日新聞)
大阪商業大学 総合交流センター

〒577-8505 
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

TEL 06-6785-6286
e-Mail react@oucow.daishodai.ac.jp