入試一覧
公募制入学試験 後期
チェックポイント
- 試験日自由選択制(2日間のうちから受験日・試験会場を自由に選択できます。)
11月30日(土) / 12月1日(日)
2日間受験しても、入学検定料は10,000円のみです。 - 最大4学科まで志望可能です。※志望順位に従って合否判定を行います。
- 最大4パターンの選考方法で点数化を行い、自動的に最も上位の総得点を偏差値化し選考します。受験生自身が選考パターンを選択する必要はありません。
資格・検定を有していない方も出願は可能です。 - 海外留学公募制入学試験 後期(12/1)との併願が可能です。併願する場合、追加の入学検定料は不要です。(詳しくはこちら)
- 本制度による入学者は、本学が開講している資格講座の受講料が無料です。
(年間2講座、4年間で最大8講座まで)
出願資格
以下の①~⑥のいずれかに該当する者。
- ①高等学校もしくは中等教育学校を2024年3月卒業した者、または、2025年3月卒業見込みの者。
- ②通常の課程による12年間の学校教育を2024年3月修了した者、または、2025年3月修了見込みの者。
- ③文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を2024年3月修了した者、または、2025年3月修了見込みの者。
- ④文部科学大臣が指定した専修学校の高等課程において、修業年限3年以上の課程を2024年3月修了した者、または2025年3月修了見込みの者。
- ⑤文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に2023年4月以降合格した者、または、2025年3月までに合格見込みの者。
- ⑥本学において、相当の年齢に達し、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者。
※⑥で出願を希望される方は、10月11日(金)までに広報入試課へご連絡ください。
出願期間/試験日/合否発表日
出願期間 (消印有効) |
試験日 | 合否発表日 |
---|---|---|
2024年 11/11(月)~11/21(木) Web出願・書類郵送 |
2024年 11/30(土)・12/1(日) |
2024年 12/6(金) |
※入学手続状況によって追加合格を発表する場合があります。
試験会場
本学・岡山
選考方法
①基礎学力テスト(国語)・・・100点
②基礎学力テスト(選択1科目)・・・100点
③調査書の「全体の学習成績の状況」を20倍した得点・・・100点
④資格点(対象資格一覧)・・・100点(資格・検定を有している方のみ。)
上記①~④を最大4パターンで点数化し、自動的に最も上位の総得点(300点満点)を偏差値化し選考します。
※資格・検定を有していない場合はBまたはCパターンより採用します。
- Aパターン:①「国語」+③「調査書」+④「資格点」の総得点
- Bパターン:①「国語」+②「選択1科目」のうち高得点の1科目を2倍にした総得点
- Cパターン:①「国語」+②「選択1科目」+③「調査書」の総得点
- Dパターン:①「国語」+②「選択1科目」+④「資格点」の総得点
資格を有している方
- 採用パターン
- いずれかのパターンを採用
- Aパターン
- Bパターン
- Cパターン
- Dパターン
資格を有していない方
- 採用パターン
- いずれかのパターンを採用
- Bパターン
- Cパターン
科目 | 出題範囲 | 配点 | 試験時間 | |
---|---|---|---|---|
必須 | 国語 | 現代の国語、言語文化、論理国語、文学国語 (いずれも古文・漢文を除く) |
100点 | 2科目 90分 |
選択 | 英語 | 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ | 100点 | |
日本史 | 日本史探究 | |||
数学 | 数学Ⅰ、数学A(「場合の数と確率」のみ) ※旧教育課程と共通の内容を出題 |
※基礎学力テスト:高校時代の基礎学力を測る試験です。
※「選択」の解答科目は、当日の問題を見てから決めることができます。
※試験日ごとの問題の難易度の違いによる有利・不利をなくすために、総得点を偏差値換算して合否判定を行います。
※高等学校卒業程度認定試験合格者および合格見込者は③調査書の点数化は行わず、BパターンもしくはDパターンで合否判定を行います。
対象資格一覧
※各資格・検定のCBT等は、レベルや認定方法が同様の場合、対象とします
英語検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
実用英語技能検定 | 公益財団法人 日本英語検定協会 |
準1級以上 | 2級 | 準2級 | |
TEAP | 309以上 | 267以上 | 225以上 | 150以上 | |
IELTS | 5.5以上 | 5.0以上 | 4.0以上 | 3.5以上 | |
GTEC(CBT, Advanced, Basic, Core) | 株式会社 ベネッセコーポレーション | 1180以上 | 1050以上 | 930以上 | 700以上 |
TOEIC® L&R S&W(4技能) (S&Wスコアを2.5倍して合算) |
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 |
1560以上 | 1360以上 | 1150以上 | 1000以上 |
TOEIC® L&R(公開テスト、IPテストいずれも可) | 780以上 | 660以上 | 550以上 | 410以上 | |
TOEIC Bridge® L&R S&W(4技能) | 160以上 | 150以上 | |||
TOEFL iBT® | ETS Japan 合同会社 | 72以上 | 56以上 | 42以上 | 36以上 |
ケンブリッジ英語検定 | 一般財団法人 日本ケンブリッジ英語検定機構 |
160以上 | 150以上 | 140以上 | 130以上 |
英語検定 | 公益財団法人 全国商業高等学校協会 |
1級 |
日本語検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
文章読解・作成能力検定 | 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 |
2級 | 準2級 | 3級 | |
Literas論理言語力検定 | 株式会社ベネッセコーポレーション | 1級 | 2級 | ||
日本語検定 | 特定非営利活動法人 日本語検定委員会 |
1級 | 準1級・2級 | 準2級・3級 |
漢字検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
日本漢字能力検定 | 公益財団法人 日本漢字能力検定協会 |
1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 |
情報処理検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
基本情報技術者 | 独立行政法人 情報処理推進機構 |
合格 | |||
ITパスポート | 合格 | ||||
ICTプロフィシエンシー検定 | ICTプロフィシエンシー検定協会 | 1級 | 2級 | 準 2 級 | |
情報処理技能検定(表計算) | 日本情報処理検定協会 | 1級以上 | |||
マイクロソフトオフィススペシャリスト Word | 株式会社 オデッセイ コミュニケーションズ | 上級 | 一般 | ||
マイクロソフトオフィススペシャリスト Excel® | 上級 | 一般 | |||
情報処理検定(ビジネス情報部門) | 公益財団法人 全国商業高等学校協会 |
1級 | 2級 | ||
情報処理検定(プログラミング部門) | 1級 | 2級 | |||
情報技術検定 | 公益社団法人 全国工業高等学校長協会 |
1級 | 2級 | ||
パソコン利用技術検定 | 1級 | 2級 |
数学検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
実用数学技能検定 | 公益財団法人 日本数学検定協会 |
1級 | 準1級 | 2級 |
時事検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
ニュース時事能力検定 | 特定非営利活動法人 日本ニュース時事能力検定協会 |
1級 | 2級・準2級 | 3級 |
ビジネス検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
リテールマーケティング(販売士)検定 | 日本商工会議所 | 1級 | 2級 | 3級 | |
日本語ワープロ検定 | 日本情報処理検定協会 | 1級以上 | |||
秘書技能検定 | 公益財団法人 実務技能検定協会 |
1級 | 準1級 | 2級 | |
商業経済検定 | 公益財団法人 全国商業高等学校協会 |
1級 | 2級 | ||
ビジネス文書実務検定 | 1級 |
簿記検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
簿記検定 | 日本商工会議所 | 1級 | 2級 | ||
簿記実務検定 | 公益財団法人 全国商業高等学校協会 |
1級 | |||
簿記実務検定 (会計科目)または (原価計算科目) |
1級科目合格 | ||||
簿記能力検定 | 公益社団法人 全国経理教育協会 |
上級 | 1級 |
珠算・電卓検定分野
資格・検定 | 主催団体名等 | 資格点 | |||
---|---|---|---|---|---|
100点 | 90点 | 80点 | 70点 | ||
珠算能力検定 | 日本商工会議所 | 1級 | |||
珠算検定 | 公益社団法人 全国珠算教育連盟 |
2段以上 | |||
ビジネス計算実務検定(珠算・電卓実務検定) ※部門合格のみは対象外 |
公益財団法人 全国商業高等学校協会 |
1級 | |||
計算技術検定 | 公益社団法人 全国工業高等学校長協会 |
1級 | 2級 |
入学検定料
10,000円
※入学検定料減免制度を設けています。(詳細はこちら)
募集人員
学部 | 学科 | 募集人員 | |
---|---|---|---|
経済学部 | 経済学科 | 65名 | 240名 |
総合経営学部 | 経営学科 | 87名 | |
商学科 | 33名 | ||
公共学部 | 公共学科 | 55名 |
※募集人員は公募制入学試験 前期・後期を合計した人数です。
入学手続期間
大阪商業大学では、入学手続方法が「一括納入方式」または「分割納入方式」より選択可能となっています。
- 【一括納入方式】
- 各入試制度の【1次】手続期間内に入学手続時納入金全額を一括で納入する方式です。
- 【分割納入方式】※一部適用外の入学試験制度があります。
- 各入試制度の【1次】手続期間内に入学金のみを納入し、【2次】手続締切日までに、入学金を除いた入学手続時納入金を納入する方式です。ただし、【1次】手続きを行わない場合は、【2次】手続きを行う事はできません。
入学試験制度名 | 入学手続締切日 | ||
---|---|---|---|
1次締切 |
2次締切 | ||
入学金・学費・その他納入金・入学手続書類 提出期間 | 公募制入学試験 後期 |
2024年 12/18(水) |
2025年 1/22(水) |
※入学辞退:入学手続を完了した後、2025年3月31日(月)までに入学辞退を申し出た方には、入学金を除く学費・その他納入金を返還します。(最終日必着)
Web出願はコチラ【準備中】