入試情報
学費・奨学金
入学金・学費等
本学では、学費(授業料・教育充実費)を年2回に分けて納入していただく方式をとっています。
なお、経済的理由等から期日までの支払いが困難な場合、所定の手続きを行うことにより、延納または分割納入することができます。
博士前期・修士課程
費目 | 年額 | 前期 (入学手続時) |
後期 (10月) |
||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 927,500円 | 577,500円 | 350,000円 | ||
入学金 | 200,000円 | 200,000円 | - | ||
学費 | 授業料 | 500,000円 | 250,000円 | 250,000円 | |
教育 充実費 |
200,000円 | 100,000円 | 100,000円 | ||
小計 | 900,000円 | 550,000円 | 350,000円 | ||
その他 納入金 |
校友会費 | 15,000円 | 15,000円 | - | |
学友会 関係費 |
学友会 入会金 |
5,000円 | 5,000円 | - | |
学生福利 厚生費 |
7,500円 | 7,500円 | - | ||
小計 | 27,500円 | 27,500円 | - |
- 社会人で入学当初に所定修業年限(2年)を延長して(3年)修学しようと定めた方に対し、2年間分の学費を3年間で除した金額を年間の学費とする制度があります。
- 私費外国人留学生で「留学」の在留資格を有し、経済的に困窮かつ修学意欲のある者で、本学の条件を満たす方に在学中の授業料を軽減する制度があります(詳細は入学後のオリエンテーションで説明します)。
- 校友会費は、修了後の終身会費です。
- 学友会入会金は、入学手続時の1回限りです。
- 学生福利厚生費は、2年次以降、5,000円になります。
博士前期・修士課程は「一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座」です。
(詳細は、教務課までお問い合わせください)。
博士後期課程
費目 | 年額 | 前期 (入学手続時) |
後期 (10月) |
||
---|---|---|---|---|---|
合計 | 931,250円 | 581,250円 | 350,000円 | ||
入学金 | 200,000円 | 200,000円 | - | ||
学費 | 授業料 | 500,000円 | 250,000円 | 250,000円 | |
教育 充実費 |
200,000円 | 100,000円 | 100,000円 | ||
小計 | 900,000円 | 550,000円 | 350,000円 | ||
その他 納入金 |
校友会費 | 15,000円 | 15,000円 | - | |
学友会 関係費 |
学友会 入会金 |
7,500円 | 7,500円 | - | |
学生福利 厚生費 |
8,750円 | 8,750円 | - | ||
小計 | 31,250円 | 31,250円 | - |
- 私費外国人留学生で「留学」の在留資格を有し、経済的に困窮かつ修学意欲のある者で、本学の条件を満たす方に在学中の授業料を軽減する制度があります(詳細は入学後のオリエンテーションで説明します)。
- 校友会費は、修了後の終身会費です。
- 学友会入会金は、入学手続時の1回限りです。
- 学生福利厚生費は、2年次以降、在籍期間中5,000円になります。
奨学金
日本学生支援機構奨学金
経済的理由により修学が困難な人に対し、教育の機会均等を図り、次代を担う人材を育成することを目的とします。
無利息奨学金と有利息奨学金の2種類があり、全学年を対象に4月と9月に募集します。
種類 | 後期 | 貸与月額 |
---|---|---|
第一種奨学金(無利息・選択制) | 博士前期・修士課程 | 50,000円または88,000円 |
博士後期課程 | 80,000円または122,000円 | |
第二種奨学金(有利息・選択制) | 50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円 |
- 貸与月額は、2024年度入学生のものです。
- 第二種奨学金は、在学中無利息で貸与されます。
- 第一種奨学金と第二種奨学金の併用貸与を受けることもできます。
- 入学時特別増額貸与奨学金制度もあります(詳細はお問い合わせください)。
- 家計急変時などにおける緊急採用奨学金(無利息)や応急採用奨学金(有利息)もあります(随時相談を受け付けます)。
- 本機構(貸与奨学金)の「授業料後払い制度」を利用して入学手続きを行うことも可能です。希望者は、事前に教務課までご相談ください。
大阪商業大学給付奨学金制度
学費負担者が死亡、または病気・事故による長期入院のため、家計が急変し、修学の熱意があるにもかかわらず、修学が著しく困難な学生に、授業料の一部を給付する本学独自の奨学金制度です。
地方公共団体・民間育英団体奨学金制度
各都道府県教育委員会や各種育英団体(市町村・民間団体)などが実施している奨学金制度です。
地方公共団体の奨学金は、各自の居住している都道府県、市町村の教育委員会が窓口になります。
外部団体奨学金制度(留学生)
加藤朝雄国際奨学財団やロータリー米山記念奨学会などが実施している奨学金制度です。