経営革新専攻専任教員
松尾 俊彦
 
Matsuo Toshihiko
国際物流、国際交通の課題について研究しましょう。
グローバルに生産拠点は移転を続けますが、消費地との隔たりはますます大きなものになっています。したがって、物流・交通の役割は大きく、問題となればビジネスモデルの変更をも強いられることになります。どのような解決方法が見いだせるか、共に研究しましょう。データ解析や数理モデルによるアプローチも歓迎します。
プロフィール
| 専門分野 | 物流論(インターモーダル輸送、物流政策) | 
|---|---|
| 担当科目 | 交通政策論 ロジスティクス論 演習Ⅰ・Ⅱ | 
| 所属学会 | 日本物流学会、日本交通学会、日本港湾経済学会、日本海運経済学会 他 | 
| 経歴 | 東京商船大学商船学部 1980年卒業、東京商船大学大学院商船学研究科 1982年修了、東京商船大学商船学研究科博士後期課程 2002年修了、東海大学海洋学部教授 | 
| 学位 | 博士(工学) | 
| 著作・論文 | 
 | 
| 指導した修士論文 | 
 | 

