加藤 慶一郎 | 地域経済政策専攻専任教員 | 教員紹介 | 大阪商業大学 大学院

地域経済政策専攻専任教員

加藤 慶一郎

加藤 慶一郎 教授
Kato Keiichiro

歴史的視点から地域社会をとらえます。

具体的には、①地域の課題への取り組みの歴史に学び、②地域の社会的・経済的・文化的な個性を踏まえ、③地域歴史遺産の存在を視野に入れつつ、課題に接近します。歴史の世界に存在した地域社会や地域経済を検討素材として、その時代環境・地域課題・取り組み・成果を解明し、改めて現代の地域社会や地域経済について考えたいと思います。

プロフィール

専門分野 日本経済史 日本経営史
担当科目 関西文化研究 地域経済特殊講義 演習Ⅰ・Ⅱ
所属学会 社会経済史学会、経営史学会、日本史研究会、大阪歴史学会、日本金融学会
経歴 神戸大学経済学部 1988年卒業、神戸大学大学院経済学研究科博士課程後期課程 1993年修了、常葉学園浜松大学専任講師、流通科学大学教授
学位 博士(経済学)
著作・論文
  • 『清酒業の社会経済史―19/20世紀の眺望―』〔御茶の水書房 2022年〕
  • 『日本近世社会の展開と民間紙幣』〔塙書房 2021年〕
  • 「大和国における紙幣―幕末維新期における乱発状況を中心に―」〔岩橋勝編『貨幣の統合と多様性のダイナミズム』晃洋書房 2021年〕
  • 「大阪蔵屋敷に関する研究文献・資料について」〔大阪商業大学商業史博物館紀要 21 2021年〕
  • 「近世日本の紙幣―小規模藩・三日月藩を中心に」〔鎮目雅人編『信用貨幣の生成』慶應義塾大学出版会 2020年〕
  • 「近世中期・大和農村における紙幣の発行と流通―『曽我村堀内長玄覚書』を中心に―」〔奈良歴史研究 91 2020年〕
  • 「日本近世の私札―摂津国伊丹郷町を中心に」〔社会経済史学 81(4) 2016年〕
指導した修士論文
  • 「寝屋川市の地域通貨「げんき」に関する研究―デジタル化に注目して―」
大阪商業大学 大学院

〒577-8505 
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

TEL 06-6781-8816