森田 学 | 地域経済政策専攻専任教員 | 教員紹介 | 大阪商業大学 大学院

地域経済政策専攻専任教員

森田 学

森田先生.jpg
森田 学 教授
Morita Manabu

人口減少時代に適応した都市や
地域の姿を考える。

都市や地域において営まれる経済活動がどのようなものであり、そこではどのような問題が生じているのか、また、それに対処するにはどのような政策が有効なのか、経済学の理論と分析ツールを用いて考えてみませんか。

プロフィール

専門分野 都市・地域経済学 住宅と土地の経済学
担当科目 マクロ経済分析
所属学会 日本経済学会、応用地域学会、日本不動産学会、環太平洋産業連関分析学会
経歴 岡山大学経済学部 1995年卒業、岡山大学大学院文化科学研究科 2003年修了、価値総合研究所 研究員・副主任研究員、青森中央学院大学経営法学部 講師・准教授、大阪商業大学経済学部 准教授
学位 博士(経済学)
著作・論文
  • 「アンケートに基づく卸売事業者の業務・取引特性の違いと輸出利益の地域特性」〔地域学研究Vol.53 2024年〕
  • 「再生可能エネルギー導入に際しての域内・域外資本の違いがもたらす経済波及効果の違い〔大阪商業大学論集 第19巻 2023年〕
  • 「空間経済学に基づくストロー効果の検証 ~明石海峡大橋を事例として~」〔日本経済研究 No.78 2020年〕
  • 『新時代で変化する社会諸相とビジネス境界の展望』(分担執筆)〔株式会社ぎょうせい 2019年〕
大阪商業大学 大学院

〒577-8505 
大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

TEL 06-6781-8816