フィールドワークゼミナール報告
令和6年度 フィールドワークゼミナール 合同説明会 報告レポート
2024年11月25日(月)、次年度のフィールドワークゼミナールⅡ・Ⅲを履修希望する学生を対象に、リアクトにて合同説明会が開催されました。
合同説明会とは
合同説明会は、従来の中間報告会の代わりとして位置づけられ、ゼミを希望する学生たちに向けて、複数のゼミの特徴や内容を一度に知ることができます。説明会では、各ゼミの指導教員がゼミの目的や活動内容、今後の学びの方向性について詳細に説明し、参加者はそれぞれのゼミの特色を深く理解することができました。
また、この合同説明会は単なる情報提供の場にとどまらず、ゼミの所属学生たちとも交流することができる場としても機能しました。ゼミ生たちと直接話すことで、ゼミの雰囲気や実際の活動内容についてより具体的なイメージを持つことができ、参加者にとってゼミ選択の参考となる重要な情報源となったと考えられます。
合同説明会は全4回にわたり実施され、約400名の学生が参加しました。このイベントは、ゼミの内容や魅力を伝えるだけでなく、参加者が自分に最適なゼミを見つけるための重要な手助けとなったことでしょう。ゼミの選択に迷っている学生にとって、非常に有意義な時間となったに違いありません。
学生運営委員会とは
合同説明会の準備や司会・進行、案内・誘導などの仕事を、各ゼミナールからの代表者によって円滑に進めるために結成されました。今回の合同説明会も学生運営委員会によって、滞りなく進みました。