公共学部 公共学科とは
ピックアップ授業
物質的にも精神的にも豊かなまちづくりをめざして、さまざまな視点よりアプローチ。
授業紹介
●スポーツと社会参加コース(スポーツ)
地域スポーツ論
スポーツクラブの運営を、改善できるヒントとは?
全国各地に総合型地域スポーツクラブが設置され、地域とスポーツの結びつきが強くなっている現在。しかし、必ずしもすべての組織が順調に運営されていないのが実情です。この講義では地域のスポーツクラブの現状と課題を理解するとともに、そのより良い解決法を考察。日本と海外の運営事情を比較したり、学校のクラブ活動との関わり方を探ったりと、あらゆる視点からヒントを探っていきます。
●スポーツと社会参加コース(スポーツ)
スポーツビジネス経営論
スポーツに関わるビジネスを、プロや企業の実例から学ぶ
スポーツビジネスの仕組みや業務を幅広い視点で学ぶ講義です。スポーツ用品メーカーからフィットネスクラブ、プロのスポーツチームまで、考察する対象もさまざま。各現場によって違う経営戦略やマーケティングなどの手法を理解することで、スポーツ産業に携わるための基礎的な知識を養います。スポーツ業界で活躍する人から、貴重な現場の体験談を聞ける機会も設けています。
●スポーツと社会参加コース(マインドスポーツ)
知的ゲーミング論
豊かな暮らしには、「遊び」の要素も欠かせない
世界にはチェス・将棋系のゲームの愛好家が10億人以上もいると言われています。さらに私たちの身近にも囲碁、カードゲームにデジタルゲームと、さまざまな遊戯が溢れています。それは、"遊び"が人々の暮らしに豊かさを与えている証なのです。この講義では長い歴史と文化価値を持つ多種多様な知的ゲームを知り、誕生から現在までの伝承を教養として学習。さらにルールや戦略も理解することで、社会生活への援用可能性を考えます。
●地域と社会参加コース
観光論
日本や地域を元気にする、観光の課題と可能性を探る
訪日外国人の増加やレジャーの多様化によって、盛り上がりを見せる観光業界。多くの消費をもたらす観光は、地域の経済にとって重要な資源となっています。今や人々の営みに不可欠となった観光は、日本や欧米においてどう発展してきたのか?また、人気の観光地にはどんな要素があるのか?など、観光の歴史や構造について理解を深めるとともに、観光地の課題を改善できる手法も身につけます。
●公共とビジネスコース
NPO経営戦略論
定義から社会的役割まで、NPOの実情を理解する
よく耳にするNPO(非営利組織)という言葉ですが、その活動内容や社会で担う役割は多岐に及びます。また、非営利でありながらサービスや商品を生産できる理由について、疑問を持つ人も多いでしょう。NPOの実情を探るこの講義では、関連する施策や社会的背景などを踏まえ、その定義や制度、組織マネジメントまで幅広く学習。クラウドファンディングなど、近年の新しい動向に迫ります。
●公共とビジネスコース
社会的企業論
地域や社会が抱える課題を、ビジネスの視点で解決
近年保育所や医療機関の不足、少子高齢化など、地域や社会でさまざまな問題が山積しています。もはや、行政だけではすべてに対応することは困難となっています。そこで注目されているのがソーシャル・ビジネスやコミュニティ・ビジネスを展開する企業。「新たな行政」としてより良い地域づくりを支える企業が、今どのような活動を行っているのか?その内容や成果をビジネスの視点から鋭く探ります。
ゼミナール紹介
スポーツの意義を地域振興や公共サービスの視点から学ぶ
宇部 一 教授
社会やビジネスを支える、スポーツの役割を理解する
スポーツは世界共通の文化であり、心身の健全な発達や健康維持を支える活動として、多くの役割を担っています。現代では地域社会やその経済を発展させる大切な資源にもなっています。このゼミでは地域振興や公共サービスをスポーツとの関わりから事例的に学び、自らの調査や研究、発表を通して、その意義への理解を深めていきます。
- Teacher's Voice
「スポーツ」を「支える」楽しさから、みんな(行政、企業、非営利団体、地域住民、大学など)で築く『公共』について考えましょう。
都市自治体の政策と経営
初谷 勇 教授
地域課題の解決策を、政策の現場でともに考える
人口の減少や少子高齢化が進む中、地域社会を支える都市自治体は数多くの課題と直面しています。その解決に取り組むためには、各自治体が持てる力を発揮するとともに、住民・市民や民間の組織と適切に連携することが大切です。このゼミでは関西や本学のある東部大阪の都市自治体に焦点を当て、実際に行われている戦略について調査や分析を実施。政策現場の見学や政策に関わる実務家へのヒアリングを通して、より良い政策と経営のあり方を探ります。
- Teacher's Voice
まちづくり、医療、福祉、環境、文化、スポーツ、観光、子ども、教育、安全安心、危機管理etc.... 視野を広げ、意見を交わそう。