会社創りは地域貢献の一歩 ~それぞれの得意を活かしたチーム経営~ | 地域社会と中小企業(講座スケジュール) | 大商大公開講座 | 大商大の学び | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce

地域社会と中小企業(講座スケジュール)

会社創りは地域貢献の一歩
~それぞれの得意を活かしたチーム経営~

2025年06月12日

株式会社FromViVi

代表取締役社長

衣笠 美幸

2025年度「地域社会と中小企業」6月12日

 私は中学3年生まで養護施設で育ちました。私の経営には幼少期の経験や周囲の方々の人の温かさが大きく影響していると感じています。
 弊社で、ひょうご女性活躍推進企業(ミモザ企業)、ひょうご産業SDGs認証事業、ひょうごプラチナ成長企業、など認証取得しているのも、個々の持つ可能性や得意を存分に発揮していただきたいと考えているからです。
 仕事(役割)を通して自身も成長し、ご来店いただくお客様、社員さん、業者さんと共に相互理解や相互扶助のもと、自身の幸せや人生目標を叶えていただきたい。その為に弊社では、安全性の担保となる衛生面のこだわり、クオリティーの担保となる音響面、手作りやひと手間に拘ったフード類、小さな気配りの積み重ねのおもてなしを社員さん中心に店舗運営しています。ベースにはそれぞれの役割や個性を互いに理解するため、可視化し、日頃から風通しの良い社風になっています。